先日るろ剣の映画を見てきました。
世代的にドンピシャ世代なのにも関わらず、なぜか当時の私は冨樫信者過ぎてるろ剣アンチといっても良いほどで、内容もほとんど覚えてなくて、でも評判いいから見てみようかな〜程度だったんですが…いやー、思ってた以上に楽しんできましたよ。
漫画が3次元化するとありがちなワザとらしい台詞回しとかもなく、違和感なく映画に引き込まれましたし、役者さんもみんな上手いなーって感じで、特に殺陣シーンは見てて凄かったです。
そういえば私、佐乃介は好きだったなぁ…とか思い出してしみじみ。
主演の佐藤健って方は私ほとんど存じなかったのですが、こういうの見ちゃうとその役者さんが好きになってしまいますねw
あと香川照之さんの役作りが上手すぎた…www
140分は長いなーと思ったんですが、内容的には途中でダレる事もなく、本当面白かったです。
ワンオクの曲が流れたときは「横文字かよ!」って心でツッコみましたがw
でも映画にも合ってたように思いますわ。好き…!
映画終わった後とか改めて漫画版が読みたくなったり、セブンのキャンペーンを見て「おっ」と思ったりで、まんまと策略にハマったかもしれない…。
公式アンソロが出るらしいんですが、その作家陣が凄い面子でこちらも楽しみです(^ω^)